リクルートエージェントの登録と転職について
リクルートエージェントの特徴
多くの求人を幅広く見たい方向け
リクルートエージェント、人気の理由とは?
厚生労働省「人材サービス総合サイト」で転職支援実績No.1と紹介されているリクルートエージェント。
多くの利用者の転職を実現させる、その秘密は何なのでしょうか?それは、大きく2つの理由があります。
一つ目は「業界最大級の非公開求人」。一般には公開していない非公開求人が常時20万件以上あり、利用者の転職希望条件と細かく照合可能です。
二つ目の理由は「経験豊富なアドバイザー」。様々な業界に精通したアドバイザーが、あなたの転職を手厚くサポートします。
例えば面接時の書類の添削、面接指導、また転職希望される業界の動向などリクルートエージェント独自の分析レポートの共有が受けられます。これらにより利用者の希望する転職を実現させているのです。
転職したいと思っていても、ご自身がどのような仕事に向いているのか分からない、どのような企業なら活躍できるのかイメージが出来ずに不安だ、と言ったこともあると思います。そのような人ほど、リクルートエージェントの手厚いサポートが活きてくることでしょう。
転職の第一歩、リクルートエージェントの登録から始めてみては如何でしょうか?
-
公開求人数
50000
-
非公開求人数
200000
-
登録者数※1
42280
-
オリコン満足度
70.16点
-
年収アップ率
62.7%
-
対応地域リスト
- 北海道
- 青森
- 岩手
- 宮城
- 秋田
- 山形
- 福島
- 茨城
- 栃木
- 群馬
- 埼玉
- 東京
- 千葉
- 神奈川
- 山梨
- 新潟
- 長野
- 富山
- 岐阜
- 静岡
- 愛知
- 石川
- 福井
- 滋賀
- 三重
- 奈良
- 和歌山
- 大阪
- 京都
- 兵庫
- 鳥取
- 島根
- 岡山
- 広島
- 山口
- 香川
- 徳島
- 愛媛
- 高知
- 福岡
- 佐賀
- 長崎
- 大分
- 熊本
- 宮崎
- 鹿児島
- 沖縄
-
対応職種リスト※2
- 営業
- 販売
- CS
- 企画
- マーケティング
- エグゼクティブ
- 財務/経理/会計
- 法務/総務/広報
- 受付/各種事務
- 物流/貿易
- コンサルタント
- 金融専門職
- 不動産専門職
- インターネット
- アパレル
- ITエンジニア
- 機械エンジニア
- 建築/土木
- 医療/化粧品
- その他
リクルートエージェントの会社概要
会社名 | 株式会社リクルートキャリア |
---|---|
設立 | 1977年11月28日(商号変更:2012年10月1日) |
URL | https://www.recruitcareer.co.jp |
従業員 | 3,912名(2018年4月1日時点 |
資本金 | 6億4,335万円 |
主な事業内容 | 社員募集領域における人材採用広告事業 / 斡旋事業 |
リクルートエージェント転職までの流れ
-
STEP1 転職エージェントに登録
自分にあった転職エージェント2~3つ程登録しましょう。複数登録しておくと、それぞれエージェントの非公開求人を確認できたり、担当者の質に転職活動を左右されないのでおすすめです。 -
STEP2 求人の応募・紹介
転職サイト上から公開求人を探すか、転職エージェントに直接あって非公開求人を紹介してもらいましょう。多くの非公開求人を見ることで、転職活動の成功確度はぐっとあがります。 -
STEP3 転職面接・選考
必要に応じて、面接の対策をエージェントにしてもらい万全な体制で面接に挑みましょう。面接で伝えきれなかったことは、転職エージェントが後日面接した企業に対してフォローをしてくれます。 -
STEP4 内定・入社
無事内定がでたら、入社日の調整をしましょう。また、このとき転職エージェントが給与交渉をしてくれるので、納得のいく年収になるよう相談してみてください。